岡山市藤崎の歯科医院|歯のお悩み・矯正歯科なら医療法人毛利歯科医院へ

一般歯科

一般歯科

General dentistry一般歯科とは

一般歯科と審美歯科の違い
一般歯科と審美歯科の違い

一般歯科は、虫歯や歯周病などの治療を行う診療科です。
虫歯を削ってコンポジットレジンを詰めたり、歯石を除去して歯周病を治したりします。
歯の痛みや歯茎の腫れ、出血といった症状を主に保険診療で治療します。
自費診療で行う審美歯科は、文字通り審美性まで追求できる歯科治療で、
詰め物・被せ物に使う材料を自由に選べます。

一般歯科の重要性
一般歯科の重要性

一般歯科で対応する虫歯・歯周病は、「口腔の二大疾患」とも呼ばれる病気で、
日本人が歯を失う主な原因でもあります。
進行する過程で歯や歯茎が破壊され、お口全体の健康を損なう怖い病気ですので、
しっかりと治すことが大切です。
一般歯科ではそんな虫歯・歯周病を保険内で治療するという大切な役割を担っています。
その他、お口に関するお悩みがあれば、何でもご相談ください。
まずは精密に検査します。

Decay & Periodontal disease虫歯や歯周病にお悩みの方へ

なぜ虫歯ができる?

虫歯は細菌感染症の一種で、ミュータンス菌に代表される虫歯菌に感染することで発症する病気ですが、厳密には「歯質」「糖質」「細菌」の3つの要素が関係しています。
歯質
【歯質】
私たちの歯は、石灰化が進んでいる(=成熟している)と虫歯になりにくいです。虫歯菌が産生する酸への抵抗力が増加するからです。フッ素による歯の再石灰化作用の促進が虫歯予防に寄与するのはそのためです。
糖質
【糖質】
虫歯菌は、砂糖(=スクロース)を始めとした糖質をエサとして歯を溶かします。糖質をたくさん含んだ食品を食べる人ほど、虫歯にかかりやすくなります。
細菌
【細菌】
虫歯菌は、歯垢や歯石、バイオフィルムなどを住みかとして繁殖します。口腔衛生状態が悪いと虫歯菌の活動が活発化して、虫歯のリスクが上昇します。虫歯はこの3つの要素が組み合わさることで発症します。

虫歯・歯周病をふせぐために大切なこと

虫歯・歯周病はともに細菌感染症であり、口腔内での細菌の感染・繁殖を防ぐことが何より重要です。つまり、細菌の温床となる歯垢・歯石を溜めこまず、
常に清潔な状態を保つことで、虫歯・歯周病を予防しやすくなるのです。同時に、歯質と糖質への働きかけも行っていきましょう。
歯科医院のフッ素塗布で歯質を強化し、糖質の摂取量をコントロールして細菌のエサを減らすことで、
虫歯・歯周病リスクは大きく減少します。

Dental Treatment治療方法

治療方法

当院の治療の特徴

当院は、痛みに配慮した治療を心がけております。
歯を削る前に局所麻酔を施す際には、表面麻酔で注射針の痛みを軽減します。
注射針は極細のものを採用しており、挿入時の痛みを最小限に抑えます。
虫歯になっている歯質だけを削るよう心がけ、
健全な歯質を可能な限り残すことでも、治療に伴う痛み・不快感は軽くなります
。同時に、患者さまのかけがえのない歯質を保存することにも寄与します。
そうした「できるだけ削らない・抜かない・痛みが少ない」治療が当院の特徴です。